貯金のために節約したいけれど、モチベーションが保てず途中でやめてしまう…
そんな私も、ある方法で楽しみながら節約し、貯金できるようになりました。
今回は、そんな私が実践している貯金方法をご紹介します!
今日のブログの内容
Youtubeの動画でもご紹介していますので、こちらもチェックお願いします!
ご褒美貯金
楽しく節約が続く貯金方法、それは…
節約して浮いたお金を、自分へのご褒美のために貯金する という方法。
私は、この貯金を「ご褒美貯金」と呼んでいます。

お金の管理方法
ご褒美貯金は、生活費や他の貯金とは別に管理するのがオススメ!
こうすることで、金額が一目で分かり、貯金のモチベーションが上がります。

貯金方法
毎月予算を決めてやりくりし、予算内に収まったら残額を貯金。
やりくりを頑張った分だけ貯金が増え、節約のモチベーションも上がります。

使用方法
ご褒美貯金は、大きく分けて2つの方法で使用します。
自分の好きなこと
欲しかった物の購入や旅行など、自分の好きなことに使用。
ただし、頻繁に使うと、本当に使いたい時に貯金がなくなってしまうため、毎月の予算から出すと、やりくりに支障が出る時だけ使うのがオススメです!

予算の補填
予算が不足した時の補填に使用。
やりくりを怠った分だけ貯金が減ってしまうため、それを回避しようと、節約意識が高まります。

おわりに
目的別に分けて管理すれば、貯金できるようになるはず!
とっても簡単なので、ぜひ、やってみてくださいね♪
コメント