1本22円!ダイソーのマーキングペン10色レビュー

≫家計管理法

手書きで家計簿をつけるときの色分けに役立つ「マーキングペン」。

今回は、私が愛用しているダイソーのマーキングペンをご紹介します。

Youtube

今回のブログの内容は、Youtubeでも公開。

こちらもご覧いただけると嬉しいです♡

価格

5色セットで110円。

1本あたり22円という、驚きの安さです。

カラー展開

私が愛用しているのは「アッシュカラー」と「パステルカラー」の2セット。

それぞれ、使いやすいカラーが5色ずつセットになっています。

【アッシュカラー】
① アッシュレッド
② アッシュイエロー
③ アッシュグリーン
④ アッシュブルー
⑤ グレー

【パステルカラー】
① ピンク
② オレンジ
③ イエロー
④ エメラルドグリーン
⑤ ブルー

サイズ

ペンの長さは約14cm。

芯の太さは約4mmです。

発色

ダイソーのルーズリーフに、黒のフリクションボールペンで文字を書き、その上にマーカーを引いてみました。

アッシュカラーは、蛍光感がなく落ち着いた色味で、どのカラーもしっかり発色。

パステルカラーは、蛍光感があって明るい色味。

アッシュカラーと比べると発色は薄く、エメラルドグリーンとブルーは色味が似ています。

裏写り

マーカーを引いた紙をひっくり返して、裏写りを確認。

書き終わりのインク溜まりが少し目立つ程度でした。

おわりに

手ごろな価格で可愛いカラーが揃う、ダイソーのマーキングペン。

家計簿の色分けにも大活躍するので、ぜひ使ってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました