3月末で仕事を辞め、無職になってしまった私。
今回は、そんな私の貯金額を公開します!
今日のブログの内容
Youtubeの動画でもご紹介していますので、こちらもチェックお願いします!
公開する貯金額
今回公開するのは、私が無収入になる前の貯金額。
最後のお給料は4月に振り込まれたので、4/30時点の金額を公開します!
貯金の種類
私は、貯金を6つに分けて管理しています。
そのため、まずは6種類の貯金をご紹介します!

つみたてNISA
老後に備える投資。
毎年40万円ずつ投資しています。
老後貯金
老後に備える貯金。
リスクを分散するために、投資と並行して貯金もしています。
生活防衛資金
失業など、収入がなくなった時に備える貯金。
収入がない間は、この貯金を切り崩しながら生活します。
臨時貯金
冠婚葬祭など、大きな出費に備える貯金。
ボーナスなどのまとまったお金を貯金し、やりくり費から出せないような大きな出費に使っています。
家族貯金
家族へのプレゼントのための貯金。
実家に入れる家族3人分の食費・日用品費の残りを貯金し、家族に喜んでもらえることに使っています♪
ご褒美貯金
旅行など、自分へのご褒美のための貯金。
自分のお小遣いの残りを貯金し、自分のモチベーションが上がることに使っています♪
貯金額
4/30時点での貯金額は、305万9,300円。
しばらくは、この貯金を切り崩しながらの生活が続きますが、早く生活を立て直せるよう、頑張りたいと思います!

おわりに
しばらくの間は、できるだけ貯金を減らさないように生活。
家計簿をつけながら毎月の貯金額を公開していきますので、温かく見届けていただけると嬉しいです♪
コメント