ポイントサイトの収入の管理方法

35日家計簿

インターネット上で簡単にポイントが貯まる「ポイントサイト」

今回は、そんなポイントサイトの収入の管理方法をご紹介します!

今日のブログの内容

Youtubeの動画でもご紹介していますので、こちらもチェックお願いします!


用意するもの

「銀行口座」と「クレジットカード or デビットカード」を用意。

ポイントサイトの収入が生活費と混ざってしまうと管理が大変になるため、どちらも、専用のものを用意するのがオススメです!

ポイントサイトには、口座開設やカード作成の案件も沢山掲載されているので、これを利用すれば、ポイントももらえてお得です♪


ポイントの交換方法

ポイントサイトで貯めたポイントは、銀行振込だけではなく、電子マネーやギフト券など、現金以外のものにも交換可能。

銀行振込の場合は、ポイントサイト用の口座を振込先にすればOKです。

現金以外のものに交換する場合は、交換額を生活費の口座から、ポイントサイト用の口座に移動。

交換した電子マネーやギフト券は、生活費の支払いに使います。

こうすることで、収入が1つの口座に集約されて分かりやすくなります!


経費の支払い方法

商品購入の案件など、ポイントをもらうためにお金が必要なこともあります。

そんな時は、ポイントサイト用の口座に紐づけたカードで支払い。

カードが使えない場合は、必要な額を引き出して支払います。

こうすることで、収入から経費を差し引いた純収益が口座に残るため、計算しなくても収益を把握できるようになります!


おすすめのポイントサイト

私が実際に使っていてオススメなのはこちらの3サイト!

自分に合ったポイントサイトを探してみてくださいね♪

ハピタス

1pt=1円。

サイトがシンプルで分かりやすいので、初心者の方にもオススメです♪

\登録はこちら/

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


ポイントタウン

1pt=1円。

100ptから交換できるものがたくさんあるので、交換のハードルが低くて使いやすいです!

\登録はこちら/

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


ポイントインカム

10pt=1円。

ポイントが貯まるコンテンツが充実しているので、楽しみながらポイントを貯めることができます♪

\登録はこちら/

ポイントサイトのポイントインカム


おわりに

ポイントサイトの収入の管理には、専用の口座とカードを活用するのがオススメ!

簡単に管理できるようになるので、ぜひやってみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました