2021年10月から始めた「つみたてNISA」
投資13ヶ月目の運用結果を公開します。
今日のブログの内容
Youtubeの動画でもご紹介していますので、こちらもチェックお願いします!
つみたてNISAって何?
つみたてNISAは、積立投資で得た利益に税金がかからない制度のひとつ。
2042年まで、毎年40万円を上限に、最長20年ずつ非課税で運用できます。

運用口座
私が運用に使っているのは「楽天証券」の口座。
楽天キャッシュ決済で、投資金額の1%分のポイントが還元されます。

積立額
2021年は、10月に50,000円、11・12月に175,000円ずつ積み立て。
2022年以降は、1~11月に毎月33,325円、12月に33,425円を積み立て、毎年40万円の枠を使い切ります!

投資商品
私が投資しているのは「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」
しばらくの間は、これ1本で全世界の株式に分散投資していきます!
運用結果
10月は33,325円を積み立て、元本は合計733,250円。
10/31時点の評価額は769,070円で、+35,820円という結果に。
9月は元本割れしていましたが、回復していました!

おわりに
つみたてNISAで長期間運用を続ければ、老後資金を増やしていけるはず!
これからも、運用結果を公開していきますので、温かく見届けていただけると嬉しいです♡
コメント