はじめまして!「あこ」と申します。
当ブログでは、低収入でボーナスもないから貯金なんてできない… と悩んでいた私「あこ」が、ボーナスを自分で作るために始めた「35日家計簿」や、その他に実践している家計管理方法を発信していきます。
プロフィール
名前:あこ
年齢:33歳
住まい:地方で実家暮らし
仕事:時給1,100円のフリーター (ボーナス・退職金なし)
貯蓄目標:3,000万円 (2024年12月末時点の貯蓄額は391万円)
貯金できなかったのは知識不足が原因
低収入でボーナスもないから貯金なんてできない…
貯金ができなかった頃は、少ない収入を言い訳にして、もらったお給料は全て使い込んでしまうような生活を送っていました。
しかし、貯金ができなかったのは、収入が少ないからではなく、家計管理に関する知識不足が原因。
そう気づいてからは、家計管理に役立つ書籍を何十冊も読んだり、独学でFP1級の資格を取得するなどして、少しずつ知識をつけていきました。
ボーナスを自分で作るために「35日家計簿」をスタート
様々な家計管理方法を学んで実践し、一番効果があったと実感しているのが「35日家計簿」。
35日家計簿を始めたことで、自分でボーナスを作れるようになり、楽しみながら日々のやりくりに励み、着実に貯金を増やすことができています。
これから発信していきたいこと
ボーナスを自分で作るために続けている「35日家計簿」や、その他に実践している家計管理方法を発信。
様々な家計管理方法を学びながら実践し、発信していくことで、ブログをご覧いただいている皆さんにも、何かお役に立てれば良いなと思っています。
SNS
ブログの他に、Youtube、X、Instagramでも情報を発信中。
こちらも合わせてご覧いただけると嬉しいです♡
●X